はじめに
仕事がつらくて「辞めたい」と感じている人は多いと思います。
私も美容師を辞めて、しばらく実家でニート生活を送りました。でも、今はアパレルで働き始めて、自分に合った環境で少しずつ前に進んでいます。
今日はそんな私の体験をシェアします。もし今、仕事を辞めたいと思っているなら、少しでも参考になればうれしいです。
美容師辞めてニート→アパレルアルバイトへ
美容師時代は、長時間の立ち仕事やプレッシャーで体も心も疲れていました。
5年間続けていたお仕事でしたが、ある時突然糸が切れたように「もう無理だ」となったことを覚えています。
判断が少し遅かったのか、辞めた当時は転職の気力も体力も残っていませんでした。
私は幸い戻る実家があり、半年以上ニートでいた私に両親は何も言わずにいてくれたことを心から感謝しています。
「アルバイトぐらいしたほうがいいかな」と思い始め、お洋服が好きだった私はアパレル販売員のアルバイトを始めました。
仕事内容も環境もとてもあっていました。しかし職場には結婚していてパートタイムで働いている方ばかりだったため、私は独身でフリーター…そんな自分が情けなくなってきて正社員でしっかり働こうと思うようになりました。
アパレル正社員→店長へ
全く新しいことを始める気力がなかった私は、当時アルバイトをしていた会社の正社員登用制度を利用して正社員になりました。
私はタイミングが良かったのか、ひどい人手不足の時期と重なっていたため、面接らしい面接もなく、すぐに正社員へ上がることができました。
1年間はすごく忙しい店舗に配属されたため正直必死でやっていたと思います。多分性格的にお仕事ってなると頑張っちゃうんですようね。でもそれが功を奏してか、正社員に上がってから1年後には店長を任せていただけるようになっていました。
こんなような流れで美容師→アパレルへと転職をしました。
ニート期間と再スタートの大切さ
全く計画性もなんもない私ですが、全然人生なんとかなっています。辞めたあと、何もせずに過ごした時間は長く感じました。焦りや不安もありましたが、その期間があったからこそ、心の回復ができたと思います。
無理をせず、ゆっくり休む時間も時には必要です。私は辞めてよかったと心から思っています。
これからのこと。仕事は続けつつ、もう一つの収入も持ちたい
今の仕事は嫌いじゃないし、人にも恵まれてる。
でも、正直このままずっと現場で働き続けるのは体力的にしんどいなとも思っています。会社員のまま働き続ける、でも会社に依存しない、その状態が私にとってのベスト解です。
投資や仕事以外でも収入を得る。目指すは不労所得月5万円です。
みなさんにとってのベストは何ですか?